ふくびき2300枚を引き終え、さっそく「幻界の四諸侯」へ挑んできました!
ちなみに四諸侯6枚、マジンガ10枚、三悪魔7枚、はぐメタ13枚、メタスラ100枚、金石403個でした。
10連のおかげで指の負担が相当減りました…w


構成は踊踊旅僧の短剣&扇PTで挑んできました。安定してサクサク倒せます。
敵はデュラン以外の3体がすぐに動き出します。
アクバーは眠り幻惑封印、ジャミラスは毒、グラコスは毒マヒ混乱、デュランは毒幻惑ヘナが入りやすい。
開幕は踊り子1人がアクバーにスリープダガー、もう一人がもうどくブルース、旅がビートでスタート。
次にジャミラスをヴァイパー⇒タナトスで落としつつ、グラコスにカオスエッジをいれましょう。
ジャミラス⇒グラコスとあっさり倒したら、次はアクバーに封印ダンスをいれつつ、スリダガ⇒ヒュプノス!
デュランが動き出したら百花繚乱もいれつつアクバーを倒そう。
デュランが1体になると、こちらのHPMPが回復します。
毒ヘナ幻惑をいれつつどんどん攻撃していきましょう。
あとはジバルンバ、かまいたち、グランドクロスあたりを避けつつ普通に戦うだけで倒せるはずです。
(いてつくはどうに関しては少し特殊で、対象者から範囲となり、まとめて食らいやすいので注意。)
三悪魔とかよりも弱いと思いますw

ちなみに戦果は「幻界闘士のゆびわ」&「幻界導師のゆびわ」が1回と、残りは破片9個でした。
あとでまた行ってこよう。ちからのゆびわが完成する前に出番なくなるな…w