クエスト「過去からの贈り物」までクリアすると、いよいよVer2.3ラスダンへと突入です。
まずはエテーネの村から地下へいくとイベントが発生します。
次にねじれたる異形の大地から城へと進むとイベント。ラスダン「魔幻宮殿」へ。
入り口の絵を調べたあとは、下記3箇所の絵を調べてボスを倒していきます。
※下記ボス攻略動画はいつものことながら2垢操作につき視点がみやすくない場合もあります><
自由の窓辺の絵からはワイルドフォビズムと戦闘になります。
普通に強いです。開幕全員魅了で全滅もありましたw
敵の攻撃は魅了、バイキ、仲間呼び、複数回攻撃などがあり、仲間呼びではじごくのもんばんが出現。
じごくのもんばんの猛毒も面倒なので、魅了&猛毒対策としてキラポンを維持しましょう。
そしてこのボスはとにかくキャンショがよく入ります。どの攻撃もモーションが長く止めやすいです。
森の秘密の絵からはダークレアリズムと戦闘になります。
ロマネス~でドロヌーバ化されるのが厄介です。こちらはキャンショが少し入りづらい。
仲間呼びではしにがみきぞくを呼び出してきます。
楽園の絵からはエビルキュビズムと戦闘になります。
混乱と魅了対策のため、キラポンを維持しつつ戦おう。
仲間呼びではゴーストが出現し、ボスもザコも魔法がメインなので、マジバリやカンタが有効です。
撃破後の流れはラスボスや予告を含むため、続きからどうぞ!
ここから先はラスボス戦を残すのみなので、転職なり回復なり、もろもろ準備をしてから向かおう。
アンルシアと共に戦います。ボスは頻繁に剣を呼び出します。
ゼルドラドの剣は範囲攻撃や呪いが厄介なので、こちらの範囲攻撃などで一掃していこう。
他にはイオグランデ、いてつくはどう、ドルマドンなどを使用してきます。
あとは1つ強力な範囲攻撃があるくらいで、そこまで強くは感じませんでした。
範囲攻撃を避けるのと剣をスムーズに一掃することを意識しておけば勝てるはずです。
撃破後は飛竜に乗ってエテーネの島にある光の神殿へいきます。
あとはイベントをみるだけで、予告へ。続きはVer2.4!
下層 A4:幻獣の皮
下層 B7:レッドオーブ
下層 B3:けんじゃのせいすい
下層 H4:キングヒドラのカード
下層 G3:ちいさなメダル×3
中層 H4:グリーンオーブ
下層 G2:バラモスのカード
中層 D4:グラコスのカード
下層 B2:せかいじゅの葉
まずはエテーネの村から地下へいくとイベントが発生します。
次にねじれたる異形の大地から城へと進むとイベント。ラスダン「魔幻宮殿」へ。
入り口の絵を調べたあとは、下記3箇所の絵を調べてボスを倒していきます。
※下記ボス攻略動画はいつものことながら2垢操作につき視点がみやすくない場合もあります><
ワイルドフォビズム
自由の窓辺の絵からはワイルドフォビズムと戦闘になります。
普通に強いです。開幕全員魅了で全滅もありましたw
敵の攻撃は魅了、バイキ、仲間呼び、複数回攻撃などがあり、仲間呼びではじごくのもんばんが出現。
じごくのもんばんの猛毒も面倒なので、魅了&猛毒対策としてキラポンを維持しましょう。
そしてこのボスはとにかくキャンショがよく入ります。どの攻撃もモーションが長く止めやすいです。
ダークレアリズム
森の秘密の絵からはダークレアリズムと戦闘になります。
ロマネス~でドロヌーバ化されるのが厄介です。こちらはキャンショが少し入りづらい。
仲間呼びではしにがみきぞくを呼び出してきます。
エビルキュビズム
楽園の絵からはエビルキュビズムと戦闘になります。
混乱と魅了対策のため、キラポンを維持しつつ戦おう。
仲間呼びではゴーストが出現し、ボスもザコも魔法がメインなので、マジバリやカンタが有効です。
撃破後の流れはラスボスや予告を含むため、続きからどうぞ!
ボス撃破後
3箇所のボスを倒したあとは、女神の間に戻り、絵から先へ進みます。ここから先はラスボス戦を残すのみなので、転職なり回復なり、もろもろ準備をしてから向かおう。
魔元帥ゼルドラド
アンルシアと共に戦います。ボスは頻繁に剣を呼び出します。
ゼルドラドの剣は範囲攻撃や呪いが厄介なので、こちらの範囲攻撃などで一掃していこう。
他にはイオグランデ、いてつくはどう、ドルマドンなどを使用してきます。
あとは1つ強力な範囲攻撃があるくらいで、そこまで強くは感じませんでした。
範囲攻撃を避けるのと剣をスムーズに一掃することを意識しておけば勝てるはずです。
撃破後は飛竜に乗ってエテーネの島にある光の神殿へいきます。
あとはイベントをみるだけで、予告へ。続きはVer2.4!
魔幻宮殿の宝箱一覧
下層 D5:まほうのせいすい×3下層 A4:幻獣の皮
下層 B7:レッドオーブ
下層 B3:けんじゃのせいすい
下層 H4:キングヒドラのカード
下層 G3:ちいさなメダル×3
中層 H4:グリーンオーブ
下層 G2:バラモスのカード
中層 D4:グラコスのカード
下層 B2:せかいじゅの葉
|
|
気にさわったら、すみません。
楽園が学園になってました。
エビルのとこです。
それはさておき、なかなか倒せなくて参考にさせていただきました。
クリアできました。
ありがとう!