王家の迷宮も地下10階まで進み、アンルシアのLvも36に!
判明した要素をまとめていきたいと思います。
経験値を稼げる機会も少ないし、キャップ解放もなくて元気玉があまってると思うので、消化するには良い機会ですね!
スキルに関しては闘志⇒正義or勇気と振っていくのがオススメで、それを前提として武器は会心隼、盾はとにかく良いものを、という感じでしょうか。
あとはバンジーでテンションUPの効果を得ておいたり、黒アイパッチやケイオス、グレートマントなどで1ターン目から少しでも火力を出せるようにしておくと、よりスムーズに進行できます。
さらに追求するなら、移動速度UPのついた足装備とかも良いと思います。
3個交換すればさらに1回潜れるのはデカイ!
ベルトの効果にはHP+8、攻+8、レアドロ、戦闘勝利時MP回復など、夢のような効果もあったりします。
ちなみに今のところ私が入手した優秀なベルトは「エレ系に ダメージ +4.0%、 開戦時 6.0%でキラキラポーン、 こうげき魔力 +18」といった効果のベルトです。
魔用のベルトですかね!魔は耐性切ること多いのでキラポンは嬉しいし、攻魔+18もでかいw
両手バト&闘志振りのアンルシアでいくなら、モンスターは回復可能&バイキ持ちが良いと思います。
私はちょっとモンスターには疎いので、自身僧侶の場合に攻撃用モンスが何が良いのかはちょっとわかりません><
他にでる中身はふくびき券、カード(強なども)、メタスラのコイン、各種オーブ、せかいじゅの葉、まほうのせいすい、ブローチの破片などです。
私はやけにふくびき券がでます……
とりあえずこんなところでしょうか。また色々判明次第、まとめてみます。
判明した要素をまとめていきたいと思います。
アンルシア育成
超元気玉や料理の効果は有効です。経験値を稼げる機会も少ないし、キャップ解放もなくて元気玉があまってると思うので、消化するには良い機会ですね!
スキルに関しては闘志⇒正義or勇気と振っていくのがオススメで、それを前提として武器は会心隼、盾はとにかく良いものを、という感じでしょうか。
迷宮に行く前に
自分の職業は両手バトがオススメ。ほぼ天下無双1発で敵を殲滅できるのではやいです。あとはバンジーでテンションUPの効果を得ておいたり、黒アイパッチやケイオス、グレートマントなどで1ターン目から少しでも火力を出せるようにしておくと、よりスムーズに進行できます。
さらに追求するなら、移動速度UPのついた足装備とかも良いと思います。
ベルトについて
いらないベルトは扉で輝石と交換することができます。3個交換すればさらに1回潜れるのはデカイ!
ベルトの効果にはHP+8、攻+8、レアドロ、戦闘勝利時MP回復など、夢のような効果もあったりします。
ちなみに今のところ私が入手した優秀なベルトは「エレ系に ダメージ +4.0%、 開戦時 6.0%でキラキラポーン、 こうげき魔力 +18」といった効果のベルトです。
魔用のベルトですかね!魔は耐性切ること多いのでキラポンは嬉しいし、攻魔+18もでかいw
仲間モンスター
つれていくモンスターは自分の職にあわせる感じでしょうか。両手バト&闘志振りのアンルシアでいくなら、モンスターは回復可能&バイキ持ちが良いと思います。
私はちょっとモンスターには疎いので、自身僧侶の場合に攻撃用モンスが何が良いのかはちょっとわかりません><
うつしよの箱の中身
ベルトはどの色からでも出現します。銀や金の方が+3がでやすい?他にでる中身はふくびき券、カード(強なども)、メタスラのコイン、各種オーブ、せかいじゅの葉、まほうのせいすい、ブローチの破片などです。
私はやけにふくびき券がでます……
とりあえずこんなところでしょうか。また色々判明次第、まとめてみます。
|
|
自分は旅芸人が好きなので旅芸人でもぐってみてます!
モンスターもエンタシスマンで芸人コンビ♪
旅芸人はなんでもできておすすめですよ☆