昨日は昼過ぎに日課消化⇒深夜にガイア⇒イルルカやりつつ金策へ!
日課は職人依頼で銅鉄プラ針。討伐依頼はサンダーフロッグ20で5300を4垢で消化。
イルルカ購入前に急いでたので、あとはふくびきクエやバレンタインリプと、最低限で終了。
深夜にはイルルカやりつつ金策で28万G↑という感じで、貯金は919万Gに。
3垢の竜王のツメを4万G程度で買ったり、金指輪で7万G飛んだりしましたが結構増えました。
今晩はベリアルのカードを消化したり、またイルルカやりつつ金策がんばろー。
ちなみにイルルカ、楽しいですよ!拾える素材が全部DQ10と同様なので、すっごい違和感もw
ぶどうエキスとかビッグサボテン、しおかぜ草あたりを拾うとバザーにいきたくなるし、げんこつダケとかじょうぶな枝を拾うと預り所へ行きたくなります。DQX病でしょうかヽ(´ー`)ノ
あぁ、あとDQ10から転生モンスターも多そうですねw NPCのちょうろうじゅ強かった(´;ω;`)
4垢マンドラ中にトルネコ!

これで3回目。最近ミネアといい、よく会えてる!
今回は4垢中だったので、はぐメタ4枚購入で20万G↑に(¥ω¥)
竜玉合成記4

今回のふくびき40枚ではガイア1枚、メタスラ3枚を引けました。さっそく持ち寄り!
結果は破片3個、竜玉1個でした。破片は計5個に。
今の竜玉はHP3・3・2でキープするので、今回の竜玉は理論値用の元アクセに。
理論値用に5が2つついたら、キープ竜玉も素材にしちゃうつもり。いつになるか分からんけどw
他には「きんのゆびわ」も買いまくって合成しました。
こちらは重さ理論値でおもさ+3になります。
合成はおしゃれさ+1⇒おしゃれさ+1⇒しゅび力+1⇒すばやさ+1⇒おもさ+1⇒しゅび力+1⇒きようさ+1⇒おもさ+1⇒すばやさ+1⇒しゅび力+1⇒おもさ+1という感じで完成し、7万G程度の出費に。
今すぐ使うような予定はないけど、「きんのネックレス」もそのうち理論値となる重さ+6にしたい。
まともな戦パラ装備は2.1でどうにかするとして、それまでにアクセは用意しておこうかな。
相手に合わせて重さを取るかHPを取るか選択できる感じが理想。

これで3回目。最近ミネアといい、よく会えてる!
今回は4垢中だったので、はぐメタ4枚購入で20万G↑に(¥ω¥)
竜玉合成記4

今回のふくびき40枚ではガイア1枚、メタスラ3枚を引けました。さっそく持ち寄り!
結果は破片3個、竜玉1個でした。破片は計5個に。
今の竜玉はHP3・3・2でキープするので、今回の竜玉は理論値用の元アクセに。
理論値用に5が2つついたら、キープ竜玉も素材にしちゃうつもり。いつになるか分からんけどw
他には「きんのゆびわ」も買いまくって合成しました。
こちらは重さ理論値でおもさ+3になります。
合成はおしゃれさ+1⇒おしゃれさ+1⇒しゅび力+1⇒すばやさ+1⇒おもさ+1⇒しゅび力+1⇒きようさ+1⇒おもさ+1⇒すばやさ+1⇒しゅび力+1⇒おもさ+1という感じで完成し、7万G程度の出費に。
今すぐ使うような予定はないけど、「きんのネックレス」もそのうち理論値となる重さ+6にしたい。
まともな戦パラ装備は2.1でどうにかするとして、それまでにアクセは用意しておこうかな。
相手に合わせて重さを取るかHPを取るか選択できる感じが理想。
日課は職人依頼で銅鉄プラ針。討伐依頼はサンダーフロッグ20で5300を4垢で消化。
イルルカ購入前に急いでたので、あとはふくびきクエやバレンタインリプと、最低限で終了。
深夜にはイルルカやりつつ金策で28万G↑という感じで、貯金は919万Gに。
3垢の竜王のツメを4万G程度で買ったり、金指輪で7万G飛んだりしましたが結構増えました。
今晩はベリアルのカードを消化したり、またイルルカやりつつ金策がんばろー。
ちなみにイルルカ、楽しいですよ!拾える素材が全部DQ10と同様なので、すっごい違和感もw
ぶどうエキスとかビッグサボテン、しおかぜ草あたりを拾うとバザーにいきたくなるし、げんこつダケとかじょうぶな枝を拾うと預り所へ行きたくなります。DQX病でしょうかヽ(´ー`)ノ
あぁ、あとDQ10から転生モンスターも多そうですねw NPCのちょうろうじゅ強かった(´;ω;`)
|
|
何かプレイスタイル変えられたんですか?